Evernote はテキストでメモを取るだけではなく、ノートのエディタ画面に表示されている青色の+ボタンから、さまざまなアイテムを挿入することができます。

今回は、挿入メニューの中から情報を見やすく整理することができる表の機能をピックアップし、Evernote を便利にお使いいただくためのテクニック 11 選をご紹介します。
基本編:見た目に分かりやすく情報を整理
表の機能を使えば、見た目にも分かりやすく情報を整理することができます。
①スケジュール表
表はノートの中でお好みの位置に挿入できるので、テキストと組み合わせて情報を整理することができます。
時間ごとに区切った表に予定を書き出せば、テキストで箇条書きするよりも見やすく、スケジュール表を作ることができます。
②学習ノート
学校の授業や資格勉強など、学習内容に応じ、テキストと表を組み合わせて学習ノートを作ることができます。

③アイデアノート
表は背景に色を付けられるので、情報を見やすく分類できます。例えば、アイデアの発想法やビジネスのフレームワークなどに沿って表を作り、アイデアを書き出して整理するのに便利です。
応用編:さまざまな情報を表に添付
Evernote はテキストだけでなく、ハイパーリンクや画像、PC のファイルなど、さまざまな情報を添付できます。
これらは表の中に入れ込むこともでき、さらに便利に情報を整理することが可能です。
④旅行の行程表
旅行中の予定を表にまとめておけば、旅行先でもスマートフォンから簡単に確認することができます。
表のなかには、ハイパーリンクを貼り付けることもできるので、例えば交通機関の時刻表ページや、観光情報へのリンクを貼り付けておけば、必要なときすぐに参照することが可能です。

⑤観察日記
植物の観察日記のように、定期的に同じ情報を記録するという場合には、表を使って整理すると便利です。
日付・気温・メモと一緒に、写真も添付できます。表の中に写真を貼り付けると、表のサイズに収まるように大きさが自動で調整されます。

⑥カラーテーマ表
例えばキャラクターのイラストを描くとき、キャラクターごとの配色を一覧にして管理できます。カラーコードとともに色見本の画像を添付しておくと便利です。

⑦家電製品の比較表
家電製品などを購入するときに、ご自身で価格やサイズ、性能をじっくり比較検討し、購入される方もいらっしゃることでしょう。
こうした比較表も Evernote で簡単に作ることができます。商品の写真やホームページのハイパーリンクを添付しておくと便利です。

⑧ファイルのバージョン管理
表の中には、PC のファイルを添付することもできます。
例えば、バージョン管理としてファイルと一緒に変更箇所をメモしておけば、わざわざファイルを開かなくても、どのバージョンでどこが変わっているのかすぐに確認することができます。

発展編:便利な表のテクニック
表の機能を活用した、さらに便利なテクニックをご紹介します。
⑨他のアプリからコピー&ペースト
Excel や Google スプレッドシートなど、他のアプリで作った表をコピーして、Evernote の表として貼り付けることができます。
Excel や Google スプレッドシートから必要な部分だけを抜粋して、メモとして残しておくことができます。

⑩テキストコミュニケーションの補足資料
メールやチャットで誰かに情報を伝えようとするとき、テキストだけでは説明しづらいが、Excel や PowerPoint を使って資料を作るほどではない、というシーンはないでしょうか。
Evernote の表は簡単な操作で作ることができ、共有も URL 一つで行えます。補足資料を手軽に作って、テキストコミュニケーションを円滑に進めることができます。

⑪テンプレート
Evernote は自由にメモを取ることができますが、表を使えば、あらかじめ型を決めておくこともできます。
同じ形式でメモを繰り返し取ったり、チームで共有してノートを使う場合には、表を使ってテンプレートを作っておくと便利です。
有料プラン(Personal、Professional、Teams)では、作成したノートをテンプレートとして登録し、すぐに呼び出すことができます。
参考: カスタムテンプレートを作成する – Evernote ヘルプ&参考情報
また、Evernote にあらかじめ用意されているテンプレートにも、表を活用しているものが多くありますので、ノートづくりの参考としてご活用ください。
参考:ノートテンプレート – 仕事、学校、プライベートに役立つノートを無料テンプレートで簡単に作成
テンプレートを使用する – Evernote ヘルプ&参考情報
仕事や自己管理に効くテンプレート 10 選 | Evernote 日本語版ブログ
表を使って効率よく情報を分類・整理
表の機能を使えば、テキストだけのメモよりも分かりやすく、情報を分類し整理することができます。Evernote に記録した情報を使い、皆さまが好きなことを達成できるよう、表の機能をぜひご活用ください。