外出するときにモバイルデバイスを持っていくのはもう当たり前。スマートフォンでもタブレットでも、アプリから必要な情報にアクセスしましょう。
お使いのデバイスの優秀で便利な機能の中でも、個人レベルでユーザの心に響いているのがウィジェットを通してホーム画面を好きなようにカスタマイズできる機能。カスタマイズした画面なら、どこにいても、自分が一番やりやすい方法で、必要なアプリにすばやくアクセスできます。
統合された機能にホーム画面から直接アクセスでき、簡単に生産性を向上できるのが Evernote iOS ウィジェット。デバイスのホーム画面にお好きなウィジェットを設定すれば、よく使う Evernote の機能にワンタップでアクセスでき、どこにいても作業を続行できます。
ひらめきを逃さずに記録する
素晴らしいアイデアや今後を左右するインスピレーションが降ってきたのにメモがない。覚えておこうと頑張っても、数分、数時間と経つうちに思い出せなくなってしまう。こんな経験はないですか?
Evernote があれば、どんなささいな思いつきや溢れ出るインスピレーションも、思いついた瞬間に iPhone や iPad のホーム画面で記録できます。
Evernote のアクションバーウィジェットを使えば、新規ノートをすばやく作成したり、カメラを開いて写真を撮影したり、新規タスクを作成したり、Evernote の検索機能で既存のノートを見つけたりするのも簡単です。

出先で作成したノートの続きをパソコンで
モバイルデバイスの特長と言えば、作業中のアイテムをどこへでも持ち出せること。大きなプロジェクトの合間に雑用をこなしたり、外出する必要があっても、出先でインスピレーションが降りてきた瞬間にプロジェクトプランにアイデアを追加できます。
ウィジェットを使えば、Evernote アプリを開かなくても最近使用したタスクやノートが表示されるため、アクセスが一層簡単に。最新情報を追加する際も数タップで完了です。
ノートリストウィジェットでは最近更新したノートをホーム画面で確認でき、ノートをタップすれば直接 Evernote でノートを開けます。

ToDo リストを手間なく管理
一日のざっくりとしたスケジュールを確認できれば、スケジュールに沿って予定を立て、生産性を高めることができます。また、ToDo リストはタスクの達成を後押しし、重要なタスクを忘れない上で役立ちます。タスクリストウィジェットでどんなタスクがあるか確認してみましょう。タスクをタップすれば Evernote でタスクの詳細が表示され*、その場で編集したり、完了としてマークしたりできます。
*注:タスクリストウィジェットは Personal、Professional アカウントのみでご利用いただけます。プランの詳細については、こちらをご覧ください。

今すぐウィジェットを設定する
デスクを離れるときも、ノートを置いてきてしまったときも、買い物リストを家に忘れてしまったときも大丈夫。Evernote があります。新しい iOS ウィジェットでは最近使用したノートやタスクをすばやく確認でき、新しい情報の記録も簡単なため、外出先での生産性が高まります。
早速iOS デバイスにウィジェットを設定して、操作時間を短縮しましょう!
Android ユーザの方もご安心ください。Android のホーム画面にウィジェットを設定できます。