北半球では夏が終わろうとしており、新学期をスタートさせる子供もいます。中学校から高校、高校から大学、入学など、新たな環境に挑む子供も少なくありません。子供にとっても新たな冒険に向かう楽しみと緊張が重なる時期ですが、これは親にとっても同じ。高校生くらいの年齢の子を持つ親ならば、同じ悩みを抱える人がいると知ることで少し気が楽になるかもしれないと思い、このサバイバルガイドを用意しました。ここに書いてあるヒントやコツを参考に、新学期を生き抜くための準備を着々と進めましょう。
今年度の新学期はいつもと何が違うのか
これまで新学期の計画は夏の終わりの風物詩でしたが、この伝統は 2020 年から続くパンデミックによりひっくり返されました。新学期の伝統として行ってきたイベントは今では大きく異なっています。健康と安全に関する推奨事項は進化を続けており、さらなる変化が間近に迫っていることも確かなので、今年度は、新たな日常の一環として不測の事態が起こるという認識を心構えに加えておくことが最善です。不測の事態を想定し、学校生活を生き抜くための覚悟を取り入れたサバイバルガイドを以下を参考に作ってみましょう。
- 別の感染症の発生や類似した健康上の懸念に備える。感染症が発生した際は子供が家でリモート学習できるように準備しておきましょう。
- 同じ学校に通う子供の親と連絡を取り合い、情報や支援を提供する。学校で起こっていることを知らせてくれたり、家庭教師や乗り合いの送迎、勉強会、その他の共有サービスで支援してくれたりするかもしれません。
- 現在学校で必要な手続きや前提条件を確認する。
- 新年度に対して抱えている懸念や心配を子供と話し合う。
子供が変化に対応できるよう支援する
新型コロナウイルス感染症により、私たちの日常は一変しました。また、多くの点で、今も事態の収拾に努めている段階です。子供の学校が 2020 年より前の状態に戻りつつあっても、なんとなく慣れていないがために、違和感を感じることもあるでしょう。子供は子供のやり方で変化に対応するものであり、あなたの子供がどのように日常に慣れていくかは親であるあなたのみが分かることですが、「普通」に戻ったように見えても、表面では分からない葛藤を抱えている場合はありますので常に気遣いを忘れないようにしましょう。
子供が自信を持って感情を表現でき、困っているときに気軽に相談できる環境を用意しておいて、問題が起こったときに解決方法を探すのをサポートしましょう。自分のスケジュールを急に変更したり、リモート授業に備えたり、生活のパターンが乱れる可能性があることを理解しておくことも大切です。利用する予定がない場合でも、前もってリモート学習のスケジュールを設定しておくと、不測の事態による影響を抑える上で役立ちます。
健康と安全を守るための対策を導入する
新型コロナウイルス感染症が収まる気配も見られない中、新たな感染症が発生したり、季節性の風やインフルエンザといった昔ながらの「普通の」病気にかかることが増えるなど、今年度の学校生活でも体調を崩す可能性が高止まりになっています。行動制限が解除された所も多くありますが、健康と安全を守るための対策を常に念頭に置くことが推奨されています。定期的な手洗いや学校でのソーシャルディスタンスの実践、マスクの着用、外出先での保護対策など、対策の多くはシンプルなものです。こういった習慣を家庭内で維持することは体調の悪化を予防し、家族の健康を守るだけでなく、学校のスケジュールが即座に変更された場合でも毎日の生活の安定と予測可能性を維持する上で役立ちます。
使いこなしのヒント: 学校での勉強や日々の状況把握に加え、健康と安全を守るための対策を子供が覚えるのは大変です。 Evernote の詳細なチェックリストを使用すれば、健康と安全を維持するために必要な内容を子供でもしっかり理解できるよう、明確かつ論理的に提示する上で役立ちます。
共に乗り越えましょう
今年度は新学期を迎えるにあたってイライラすることが多いかもしれません。新型コロナウイルス感染症が広がってからそれほど時間が経っておらず、参考になる前例もまだ多くありません。しかし、ここ数年、私たちは人類が素早く立ち上がり、適応するのを何度も目の当たりにしてきました。状況が改善していくことを祈りつつ、不測の事態に備えることはいつの時代も役に立ちます。突然の学級閉鎖やリモート学習、新たな日常の側面すべてを説明する新学期のサバイバルガイドは困難な時代を生き抜く上で貴重な情報となるでしょう。
新学期にストレスを溜めないために
何かが変わるときは身構えてしまいがちですが、ここ数年の変化が子供の学習や成長を阻害しているとは限りません。状況は刻一刻と変化していきますが、変化と戦うための新たなテクノロジーも存在します。あらゆる困難を整理する能力を指先に宿し、困難な状況を乗り越えましょう。Evernote などのアプリを使用すれば、素早く変化に適応し、突然の変更をみんなで共有できます。2022 年の新学期を生き抜くため、使わない手はないでしょう。