Evernote ではみなさんの生活をより豊かにできるよう、日々取り組んでいます。ほんの一部ではありますが、例えば、製品を改良し、Evernote と外部の優れたアプリとの連携によってさらに仕事効率化を進められる方法を模索し、ユーザのみなさんの素晴らしいストーリーに耳を傾けています。そして、8 月 2 日に公開された Windows 10 Anniversary Update に際して、お知らせしたいニュースがあります。
Evernote for Windows が Windows Store に登場
Evernote for Windows では先日大幅なアップグレードを行いました。最新のアップデートは、Windows Store にも追加されたことをお知らせいたします。フル機能をお楽しみいただけるこのバージョンは、Evernote の一部機能のみを提供していた姉妹版アプリ Evernote Touch を置き換える形になります。現在 Evernote Touch をお使いの場合、フル機能版の Evernote for Windows にアップデートしていただくことにより、Windows 10 デバイスで Evernote を最大限に活用いただけるようになります。
Windows 10 Anniversary Update をお使いで、Windows Store のアプリを自動的に更新する設定になっている場合、特別な操作は必要ありません。Evernote Touch は自動的に最新版の Evernote for Windows にアップデートされます。ノートやノートブックに影響はありません。
既存バージョンの Windows では引き続き Evernote Touch をご利用いただけますが、アプリのダウンロードおよび更新はできなくなりますのでご了承ください。
新登場:Edge 用の Web クリッパー
人気の拡張機能である Evernote Web クリッパーがこの度、Windows に新しいウェブ体験をもたらす Microsoft の Edge ブラウザに対応しました。また、Windows Store にて公開されました。あなたが興味を持った Web ページを直接 Evernote にクリップしておけば、後で必要になった時にすぐに見つけられます。
Sunrise カレンダー連携は Outlook に統合
Windows 10 Anniversary Update に加えて、iOS・Android 向けの Outlook アプリに追加された Evernote 連携機能についてもお知らせします。Evernote でリマインダーを設定したノートを、Outlook の「予定表」から確認できるようになりました。
この機能は、優れたカレンダー管理アプリである Sunrise の Evernote 連携をこれまでにお使いのみなさまには馴染みがあるかと思います。2015 年に Microsoft に買収された Sunrise アプリは、8 月 31 日に終了しましたが、同様の機能は Outlook に取り込まれ、ノートと予定表をこれまでと同じように連携することができます。
Outlook アプリでは、「予定表」で左からスワイプして予定表の機能をご確認ください。「追加」ボタンをタップするだけで、Evernote への接続が可能です。Evernote アカウントが同期された後は、Evernote のノートにリマインダーを追加すると、そのリマインダーがノートへのリンクとともに予定表に表示されます。