お知らせ

Evernote for Gmail のご紹介

重要な情報が記載されたメールが、受信トレイの中でなかなか見つけられなかったことはありませんか?

現代では多くの人の受信トレイがメールで溢れかえっています。すっきり整理しようとしても、新しいメールが次から次へとひっきりなしに入ってきて、そのうち未読メールの数が何百通ということも…。そうなると、大切なメールがどこかにあるのは分かっていても、探すのは容易ではありません。

そこで、大切なメールを Evernote に保存して、他の関連情報と一緒に管理してはどうでしょう。情報を探す手間が省け、本当にやるべき仕事に時間がかけられるようになるはずです。

メールを最大限に活用する

新しい Evernote for Gmail アドオンなら、受信トレイから重要なメールを抽出してノートとして保存できます。Evernote ユーザーの皆さんならご存知のとおり、ノートは非常に自由度が高く、好きなように整理、編集、追加、添付が行えるので、自分にとって最もわかりやすい方法で情報を一元管理できます。

Evernote を「発信トレイ」に

さらに既存のノートを発信メールに添付することもできるので、Evernote にまとめた情報をそのまま相手に共有できます。ノートは公開リンクとして共有され、共有相手はノートのコンテンツをブラウザで閲覧することができます。

連携の仕組み

  1. Gmail Marketplace から Evernote for Gmail アドオンをインストールします。

  1. インストールしたら、サイドバーに Evernote のアイコンが表示されます。

  1. Evernote に保存したい重要なメールが記載されたメールを選び、Evernote のアイコンをクリックします。

  1. 選択したメールを好きなノートブックのノートとして保存します。また、ここでタグやコメントを追加したり、ノートの題名を変更したりすることもできます。

  1. メールスレッドに多数の返信がついている場合は、重要なメールだけ個別に選択して保存することもできます。

  1. 保存したい内容が選択できたら、「保存」をクリックします。

  1. 保存されたメールが、Evernote でノートとして表示されます。

  1. Evernote 内で、保存したノートにテキスト、画像などを追加することができます。

  1. ノートの編集が終わったら、Gmail に戻り、そのノートの公開リンクを新規メールに挿入することができます。

受信トレイをもっと便利に

現代社会は非常にめまぐるしく、受信トレイも情報で溢れがちです。ですから、誰にも何にも邪魔されずに考えたり、計画したり、創作したりする場所として Evernote を活用してください。Evernote for Gmail が皆さんのワークフロー効率化のお役に立てば幸いです。

アドオンを入手

Evernote であらゆる情報をスッキリ整理

無料で新規登録