使い方と事例

運動会の思い出を記録する Evernote の活用法

前日は子どもたちを寝かしつけてからお弁当の仕込み。当日は早朝から場所取りに並び、本番では PTA や父母会でのお手伝いをしながら、我が子を応援しつつ、ベストなアングルを探して奮闘する…

運動会は、子どもにとっても大人にとっても、年に一度の大イベントです。毎日忙しいけれど、頑張る子どもたちのことは心から応援してあげたいですよね。今回は、そんな頑張る父親・母親の皆さんに、運動会での Evernote 活用法をご紹介します。

準備編

「運動会のお知らせ」のプリントを、ドキュメントカメラで保存

子どもたちが学校からお知らせのプリントを持ち帰ってきたら、 Evernote アプリの「ドキュメントカメラ」機能で保存しておきましょう。プリントが届いてから本番までは、まだ少し日があります。 Evernote に保存しておけば、お手元のスマートフォンでいつでも確認が可能。プリントをなくして慌てる心配もありません。

準備するものをチェックリストで管理

プリントに書いてある持ち物は、チェックリストにしておきましょう。 Evernote なら、ノートへ簡単にチェックボックスを追加して、持ち物リストを作ることができます。リストは父親・母親で共有しておけば、チェックを更新したら相手にも反映されるので便利です。

当日編

運動会のプログラムを保存しておき、いつでもスマートフォンから確認

運動会の当日は父親・母親も意外と忙しいもの。シートに座ってゆっくり見ているというよりも、手分けして別行動しているシーンも多いのではないでしょうか?

別行動していて困るのが「ウチの子、次に出るのはいつだっけ?」問題です。プログラムは各家庭に 1〜2 枚しか配布されないので、「プログラム確認しようと思ったら……あ、妻のリュックに入ってるんだった!」なんてことに。

そんなときは、予め Evernote のドキュメントカメラでプログラムを撮影しておきます。書類をキレイに読み取ってくれるので、手元のスマホでいつでも確認することができるようになります。紙の原本は、シートから見ているおじいちゃん・おばあちゃんに渡しておいてあげましょう。

頑張って準備したお弁当を、写真で撮って保存

子を持つ親にとっての、運動会の最も重いタスクが「お弁当づくり」です。当日の早朝、あるいは前日の夜から、苦労してご準備されている方も多いのでは。子どもたちにとって、校庭にシートを広げ家族と一緒に食べるお弁当は運動会の最大の楽しみですから、喜んで食べてもらいたいと思いますよね。メニュー決めは、毎年の悩みどころです。

「普段は好きでよく食べるのに、当日は汗をかくせいか塩気のあるものばかりが人気で、特定のおかずが残ってしまった」なんてことはないでしょうか。来年の運動会に備えて、お弁当も写真に撮って保存しておきましょう。

Evernote なら、写真と一緒にメモを残すことも簡単なので、どれが人気でどれが不人気だったか、友だち家族のお弁当で参考になったものはなかったか、記録しておくと来年の役に立ちます。

振り返り編

場所取りの情報をメモ

頑張ってきた子どもたちの晴れ姿を、一番いい形で思い出に残したい……父親・母親なら、誰しもがそう思うはず。実は、来年の運動会へ向けた戦いは、すでに始まっています。

ベストの場所を確保するには、何時から並べば良いか?お昼を食べる場所の日当たりはどうだったか?ゴールシーンを撮るのに良いアングルはどこか?

「うろ覚えで、なんとなく場所を取りに行ったら、出遅れていい場所が取れなかった」ということはないでしょうか。1 年前の記憶は、意外と忘れてしまうもの。今年に実際にやってみてどうだったか、来年の自分たちへメモを残しておきましょう。

カメラで撮った写真を保存

子どもたちの頑張る姿を収めた写真や動画。後から見返すのが、運動会の楽しみのひとつでもあります。でも、見返した後の保存はどうしているでしょうか。「本当は、プリントしたり編集したりして、キレイにアルバムでも作りたいけれど、なかなかそんな時間がない…という方も多いのでは。

そんなときにおすすめなのが、 Evernote で作る「簡易絵日記」です。 Evernote なら、スマートフォンでも PC でも、保存した写真を簡単に貼り付けて、一緒にメモを残しておくことができます。ハイライトになる写真を選んでコメントをつければ、わざわざプリントしなくても「クラウド絵日記」が簡単に作れます。

仲良しの親同士でシェア

仲の良い友だちの親同士で、子どもたちの写真をシェアすることも多いのではないでしょうか?「チャットアプリで送ると画質が荒くなるし、現像して渡すのは手間だし…」そんなときにも、 Evernote なら共有が簡単。ノートの URL を相手に送るだけで、ノートに保存した写真をそのまま共有することができます。
そうしてもらった写真は、自分たちで撮った写真と一緒に Evernote に保存しておきましょう。データではなく現像された写真をもらったときも、Evernote アプリのドキュメントカメラ機能で撮影すれば、スキャナがなくてもデータとして簡単に残しておくことができます。

大人になってみると、親にとっても運動会は意外と大変なんだな、と気が付きます。父親・母親の頑張りは、子どもたちの思い出づくりにきっと役に立っているはず。何年かたってノートを見返しながら、子どもたちと一緒に振り返ってみるのも楽しいかもしれません。ぜひ運動会でも Evernote をご活用ください。

Evernote であらゆる情報をスッキリ整理

無料で新規登録