使い方と事例

Evernote を整理する: リマインダー・ショートカットの使い方

Evernote にたくさんの情報をお持ちのみなさんは、その情報にたどり着くまでに時間がかかってしまうことがあるかもしれません。もちろん検索を使えば見つかりますが、Evernote の機能を活用してもっと便利にアクセスすることも可能です。

リマインダー

ノートにリマインダーを追加すると、常にノートの一番上に表示されます。
reminder_1

リマインダーの追加方法

Windows と Mac では、ノート右上のリマインダーアイコンをクリックしてください。
(Windows の場合)reminder_4
(Mac の場合)reminder_2

Android ではノート右上のリマインダーアイコンをタップしてください。
reminder_3

iPhone ではノート左下のリマインダーアイコンをタップしてください。

ショートカット

ショートカットは、よくアクセスするノートはもちろん、ノートブックやスタックをまとめておけます。常に見やすい位置に表示されるので、すぐに情報にアクセスできます。
(Windows の場合)shortcut_5
(Android の場合)shortcut_6

ショートカットへの追加方法

Windows あるいは Mac でノートをショートカットに追加するには、ノートを選択してから右クリックしてメニュー表示し、「ショートカットに追加」を選択します。ノートブックやスタックも同様の方法でショートカットに追加できます。
shortcut_1

あるいは、ノートを選択してドラッグ&ドロップで追加することも可能です。ノートブックやスタックも同様の方法でショートカットに追加できます。
shortcut_2

Android の場合、ショートカットに追加したいノートを選択して、右上のメニューを開き「ショートカットに追加」を選択するか、
ノートのリスト表示で追加したいノートを長押しすると、以下のメニューが表示されますので、「ショートカットに追加」を選択してください。
shortcut_4

iPhone の場合、ショートカットに追加したいノートを選択して、右下のメニューを開き、「ショートカットに追加」を選択します。
shortcut_3

Evernote Personal でノートをアップグレード

Personal に登録