先日、弊社 CEO フィル・リービンが英語版ブログで、Evernote の日本での成功、そして 5 年間続く株式会社NTTドコモ(以下 ドコモ)とのパートナーシップについてご報告しました。
Evernote and DOCOMO Extend Partnership in Japan
そこで、Evernote の日本での軌跡とパートナーシップの歩み、そして現況についてまとめてみました。
Evernote が日本支社を作ったのは 2010 年 6 月のこと。それは米国に本社を置く Evernote にとって、最初の海外拠点でした。当時の Evernote は熱心な初期ユーザにあらゆる面で支えられ、同年 3 月のサービス日本語化もボランティアのみなさんに全面的にご協力いただくような小さなベンチャーでした。その時のユーザ数は、世界で 350 万人、日本で 35 万人。
日本支社の設立後には早速、大きな取り組みを発表しました。日本国内最大の携帯キャリアであるドコモとのパートナーシップで、ドコモから発売されるスマートフォンに Evernote をプリインストール。日本国内でのプロモーションも共同で行うという、黎明期にあったスマートフォン・アプリ史上初の、両社にとって大胆な試みでした。まだ創業まもない Evernote にとっては意義もインパクトも非常に大きな取り組みで、その後5年近くにわたり、両社共同でモバイルクラウドサービスの普及を推進してきました。
携帯端末の利用が世界の中でも特に進んだ日本で、Evernote のような生産性や効率性を向上させるためのクラウドサービスを提供していくことは、とても意味のあることでした。この取り組みを皮切りにその後 Evernote は、世界に先駆けて、日本で数多くの新しい事業戦略やパートナーシップを実現してきました。例えば、株式会社PFUとのスキャナの共同開発。法人向け Evernote Business の販売代理制度。日本経済新聞社との資本業務提携。多くのデバイスメーカーや文具メーカー、アプリ開発者とのコラボレーション。このように Evernote にとって日本は、世界戦略上のイニシアチブを握る、重要な拠点なのです。
そして 2015 年。全世界での Evernote のユーザ数は1億人を超え、その 4 分の 3 は本社のある米国以外の地域での利用者です。今や Evernote は世界中でサービスを提供し、名実ともにグローバルな企業になりました。そうした中でも日本は世界第 3 位のユーザ数(800万超)で、規模においても、戦略においても、Evernote にとって大変重要な国であり続けています。
ドコモとの取り組みは年々進化し、ユーザのみなさんの仕事や日常生活をさらに豊かに、スマートにできるような連携を提供してきました。そして現在、以下の 5 つの取り組みを行っています。
1)docomo x Evernote プレミアムキャンペーン
ドコモの新しい Android 搭載スマートフォンをお使いの方を対象に、Evernote プレミアムを 1 年間無料でご利用いただけるキャンペーンを実施しています(年額 4,000 円相当)。対象者や対象端末は変遷してきましたが、2010年から継続してきている、お馴染みのキャンペーンです。今年の夏に発売される Android一部機種には Evernote がプリインストールされ、プレミアム 1 年分を無料でお使い頂けます。
2)Evernote & スマート文具プレゼント!キャンペーン
2015 年夏モデルの対象 4 機種をご購入しご応募いただくと、抽選で Evernote と連携するスマート文具または Evernote プレミアムクーポンをプレゼントするキャンペーンです。私たちが企画・利用するこだわりの生産性向上アイテムを販売する「Evernote Market」での人気商品などが当たるチャンスです。
3)gacco 特別企画
インターネット上で大学講座に相当する学びの機会を幅広く提供する gacco(ガッコ) にて、学びの際に Evernote がいかに便利に使えるかをご紹介する特別企画を実施しています。
4)ドコモ光 × Evernote × 日経電子版スタートキャンペーン
ドコモが提供する光インターネットサービスにお申し込みいただくと、Evernote プレミアムが 3 ヶ月分無料でお使い頂けるキャンペーンです。また、Evernote との連携が好評な日経電子版も、最大 3 ヶ月無料になります。ぜひ、Evernote と日経との連携をお楽しみください。
5)法人向け Evernote Business の販売代理契約
企業向けの Evernote である「Evernote Business」においては、世界ではじめてドコモと販売代理契約を締結しており、Evernote Business に関する導入のご相談や、セミナーでのご説明、サポートもドコモにてワンストップ提供されます。今後ますます法人向けサービスに力を入れてまいります。
参考:ビジネスプラス
Evernote は、長くユーザに安心して使っていただけるサービスを提供し、同時にベンチャー精神を維持した「100 年スタートアップ」となることを経営哲学に掲げています。そのためには、それぞれのマーケット、ユーザ、商習慣、業界構造などに応じた戦略と、長く続くパートナーシップが求められると考えています。この変化の激しい業界にあっても、ドコモや世界中の多くのパートナーと、今後とも強力な関係を築き、ユーザのみなさまに 100 年、そしてそれ以上に長く使っていただけるサービスを提供していく所存です。
Evernote Japan 代表
井上 健