使い方と事例

Evernote を活用するために:ショートカット機能のご紹介

Mac_assisted_search-1

この記事は NTTドコモによる寄稿です。
NTTドコモ ビジネスプラス Evernote Business

スマートフォンでも、パソコンからでも操作ができるのが Evernote の魅力の一つですが、実はほとんどの操作をキーボードで完結できることをご存じでしょうか?

デスクトップ版の Evernote では、マウスを使って操作をしなくても、多くの作業をキーボードだけで行うことができます。

今回は数あるキーボードショートカットの中から、作業効率を上げることができるキーボードショートカット機能を 3 つご紹介します。

1. 新規ノートの作成

Evernote アプリを開いていれば、他アプリケーションで作業中の場合でも下記のショートカットで新規ノートを作成することができます。

Evernote for Windows Ctrl + Alt + N
Evernote for Mac Control + Option + Command + N

こちらの機能を使えば、パソコンで作業中に素早く Evernote でノートを作成することが可能に。ノートをとるためにアプリを起動する手間が省けるので、作業の効率をワンランク上げることができます。

2. 日付と時刻の挿入

また、ノート作成時によく使うショートカットの一つが日付と時刻の挿入。

Evernote for Windows Alt + Shift + D(日付と時刻を挿入)
Evernote for Mac Shift + Command + D(日付を挿入)
Option + Shift + Command + D(時間を挿入)

作成したノートを整理するために、あらかじめタイトルに作成日時を記入していらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

業務などで Evernote を活用する場合、いつ何をしたか、というのが重要になります。こちらのキーボードショートカットを使えば、簡単に間違いなく日付を入力できるため、「今日の日付は・・・?」とカレンダーを見つめる必要も無くなります。

3. スクリーンショットの撮影

最後にご紹介するのが、スクリーンショット撮影のためのキーボードショートカット。

パソコンで Evernote アプリを立ち上げておけば使用できる、便利なショートカット機能です。

Evernote for Windows Win + PrintScreen
Evernote for Mac Control + Command + C

画面に表示されているものをそのままキャプチャできるので、拡張機能を入れていないブラウザでも利用することができます。また、仕事で利用するドキュメントや画像にさっと注釈を入れるのにも活用できるというメリットがありますので、ぜひお試しください。

今回ご紹介したのは Evernote で使えるショートカットキーのごく一部です。Evernote ヘルプ&参考情報にて他のショートカットについても調べることができます

ショートカット機能をはじめとして、様々な機能が備わっている Evernote 。仕事でのご利用には、添付文書も検索でき、オフラインノートブック、コンテキストなど、より高機能な Evernote プレミアムか、情報共有がより強化された Evernote Business がお勧めです。

ビジネスプラス Evernote Business のお申込みはこちらから

Evernote Teams: コラボレーション、ナレッジの共有、プロジェクトの進行

無料トライアルを開始