Evernote 公式ブログでは、製品リリース情報に加え、Evernote の操作方法や利用者への取材記事、季節やテーマに合わせた利用例などもご紹介しています。今回は今までに書いた記事の一部を一覧としてまとめてみました。
リンク先の画像には若干古いものもあるかもしれませんが、このブログで最新情報を随時お伝えしていきます。Twitter と Facebook でもアップデートしているので、よろしければフォローお願いします。
初心者向け
Evernote を使ったことのない方、登録してみたけれどそのままになっている方、もう一度試してみたい方はこちらを参考にしてみて下さい。
はじめに
一番最初のセットアップの方法を説明しています。Evernote アプリをダウンロードして、使い始めるところまでを画像付きで紹介。
基礎編: 基本の使い方
Evernote を実際に使ってみましょう。色々な形で情報を放り込めます。
- メモをとる
- チェックリストを作る
- 画像をノートに添付する
- ウェブページを保存する
- スマートフォンでもウェブページをクリップ
- スマホで写真を撮るだけのカンタン情報記録術
- 色々な種類のファイルを一つのノートに保存
- ノートを見つける
慣れてきた方向け
基本的な操作がわかってきたら、他にもできることを知ったり、どんな風に使っている人がいるのかを見ることで、さらに便利に使えるようになるかもしれません。
応用編: 機能や整理法
自分の使いやすいようにノートを整理したり、スマホでの設定を変えたり。必要に応じて取り入れると便利な機能をご紹介します。
- メールを Evernote に転送(有料)
- 間違って消したノートの復活
- タグとノートブックの違い
- 目次
- マージ
- ノートリンク
- リマインダー・ショートカット
- テキスト暗号化
- ノートブックの共有・公開
- モバイル: ウィジェット
- モバイル: 暗証番号(有料)
- モバイル: オフラインノートブック
- プレゼンテーションモード(有料)
- ワークチャット
事例・活用アイデア
家庭や仕事、趣味や学校。様々な場所と用途での Evernote 活用例を集めてみました。
- 使い方インタビュー記事
- 新生活を前に
- 共働きを快適にする 3 つの Evernote 活用法
- 年末の大掃除で紙類も整理
- 出産・子育てにEvernoteを活用
- 学生向け活用法: Evernote で論文を書く
- 不要な紙類やモノを探す時間を減らしてシンプルに生活
- アナログ手書き派、デジタル手書き派、タイピング派 Evernote 活用術
- Evernote で結婚式の準備をスムーズに
- 頑張らない Evernote
- Evernote でとる議事録
- 実は便利なタグの使い方
- アンバサダーのノート整理法
もっと知りたい方向け
もっと体系的に使い方を学びたい、しくみや最新情報に興味がある、という方はこちらをどうぞ。
端末別使い方ガイド
- Evernote for Windows ガイド
- Evernote for Mac ガイド
- Evernote for iOS ガイド
- Evernote for Android ガイド
- Evernote Web ガイド
ソーシャルメディア
- Evernote 公式ブログ(日本語)
- Evernote 公式ブログ(英語)
- Evernote Japan Twitter
- Evernote Japan Facebook
- Evernote Japan YouTube