少し前に、私たちは Evernote アプリの大規模なアップデートを行うことをみなさんにお約束しました。Evernote 製品の最大の特長は、自分にとって大切な情報を簡単に記録し、それらを記憶または再発見できることだと考えています。
本日お届けするのは、新しくなった Evernote for Windows です。今回のアップデートでは、いわば Evernote のエッセンスをより深く掘り下げ、Evernote の強みである基本機能にさらに磨きをかけて、一つ一つの機能を強化することに努めました。
サイドバーのナビゲーションがより直感的に
新しい Evernote で目指したのは、Windows ユーザにとって馴染みやすくて、より自然なユーザ体験を提供することです。まず最初に、自分のコンテンツを素早く発見・管理できるように左のサイドバーを改良しました。
サイドバーの新機能は、以下の通りです。
- 「ノートブック」を選択すると、すべてのノートがノートリストに表示されます。この「ノートブック」を展開すれば、すべてのノートブックが下に一覧表示されます。
- ノートブックを直接ドラッグ&ドロップすれば、スタックに追加したりスタックから外したりできます。
- 「ゴミ箱」ノートブックが常に表示されるようになったため、削除したノートにも素早くアクセスできます。
サイドバーの最小化オプション
左サイドバーの幅を最小化するオプションも追加しました。作業スペースを少しでも広く確保したい時に大変便利です。
この機能を有効にするには、Evernote メニューから「表示」>「左パネル」の順に選択(または F10 を押下)してください。サイドバーを最小化しても、通常のサイドバーにある主要なメニューはすべて残るので、各アイコンをクリックすれば簡単にノートブックやタグを表示できます。
素早く移動できるナビゲーション
特定のノートブックに素早く移動できる新機能を追加しました。マウスカーソルを「ノートブック」の上に移動すると、既存のノートブックの検索またはノートブックの新規作成ができます。この機能を活用して、特定のタグを素早く見つけることも可能です。
仕事とプライベートを明確に区別
Evernote Business ユーザは、アカウントにあるコンテンツがより明確に区分けされていることに気づくはずです。今までは「個人」と「ビジネス」両方のノート、ノートブック、タグおよびショートカットが同じ場所に表示されていましたが、自分が閲覧しているコンテンツを一目で見分けられないこともあったかと思います。最新バージョンの Evernote では、この不明瞭さを解消しました。
個人とビジネスのコンテンツが、サイドバー上で 2 つのタブに分かれ、それぞれ違うスペースに存在しています。自分が閲覧中のコンテンツの種類が一目でわかり、切り替えも簡単です。
「個人」タブをクリックすれば自分個人のノート、「ビジネス」タブなら会社のノート(Evernote Business)が表示されます。あるいは、キーボードショートカットで Alt + 1(個人)または Alt + 2(ビジネス)を押せば瞬時に切り替わります。
注意: 個人からビジネスのノートブックにコピーする場合は、右クリックで表示されるメニューから操作を行ってください。
情報の検索と発見をよりスマートに
検索機能がさらにパワーアップしました。Evernote にどれだけ多くのノートがあっても、あるいはタグの構造がどんなに複雑になっていても、必要な情報がいつでも簡単に見つかります。
検索ボックスの位置をノートリストのすぐ上に移動しました。検索結果に近い、自然な場所に配置されています。そして検索を実行した後は、そこからさらに検索結果を絞り込めるように Evernote がノートブックやその他条件を提案します。また、「ゴミ箱」ノートブックの中も検索対象に含められるようになりました。
カラフルな整理方法
Evernote に入れた情報の中でも重要度に差があると思いますが、これまでは特に重要なアイテムを目立たせる方法が限られていました。新しい Evernote for Windows では、重要なノートブックやタグに色を付けることでノートを一瞬で判別できるようになりました。
ノートブックまたはタグを右クリックし「スタイル」を選択すると、お好きな色を設定できます。サイドバー上で新しい色が反映されるのをすぐに確認できます。また、タグに色を設定した場合は、そのタグが付いたノートはノートリスト上でも色が付くので一目でわかります。
その他の改善点
新しい Evernote for Windows は高解像度ディスプレイにも対応しており、今までよりもきれいに映ります。他にも、アプリの動作改善や安定性の向上、機能強化などをたくさん行っています。
ノートエディタから他のノートへ移動
ノートの閲覧中に、同じノートブックまたは同じタグが付いた他のノートを簡単に表示させることができます。ノートブック名またはタグの横にある小さな三角ボタンをクリックすると、該当するノートがすべて表示されます。
書式ツールバーの表示切り替え
ノートの閲覧中は書式ツールバーが自動的に隠れ、ノートの作成時・編集時にまた再表示されます。
今回の最新バージョンは、ノート数の多さに関係なく、すべての Evernote for Windows ユーザに喜んでいただくために設計されています。ぜひお試しいただき、新しい機能や使い心地についてご感想・ご意見をお聞かせください。
* Evernote for Windows v6 のベータ版テストにご協力いただいた皆様、貴重な参考意見・アドバイスをいただき誠にありがとうございました。