お知らせ

タスクの未来 — 皆様のお声を反映します

世界中の Evernote コミュニティから、数多くのお客様がタスクの早期アクセスにご参加くださいました。機能をお試しいただき、バグを見つけ、アンケートのご回答くださった皆様に心より感謝を申し上げます。

本当にありがとうございました。

皆様のお力添えにより、タスクを一般リリースすることができました。これは Evernote の進化における大きな一歩です。皆様が継続的に具体的なフィードバックをご提供くださったおかげで、Evernote チームは、皆様が毎日をスムーズにこなす上で最も重要な機能に注力することができました。

タスクのような強力な新機能を開発するのは、一筋縄ではいきません。ですから、皆様のお声のすべてに耳を傾け、メモを取りました(もちろん Evernote に!)。タスクの機能として便利なものや不要なものを教えていただき、皆様にとって価値あるものとなるようアップデートのリリースごとに改善を加えてきました。

そこで本日は、すでに反映した皆様のご要望と、今後注力していくエリアについてご報告いたします。

ご要望のあった新機能

早期アクセス中に皆様からいただいたご要望の大部分は、先行して実施していたプライベートベータ中にいただいていたフィードバックと重なっており、多くの方から望まれている機能がよくわかりました。これらのうち、タスクの割り当てやホーム画面のタスクウィジェットなど一部の機能は、新しい登録プランのラインナップですでに実装済みです。残りの機能は研究開発段階にあり、今後数か月中にリリースするものと、より長期的な計画に組み込まれているものがあります。以下は皆様から最もご要望の多かった機能の上位リストです。

  • 繰り返しタスクの作成と管理を可能にする
  • (タスクビューだけでなく)ノート内のタスクのハイパーリンクをクリック可能にする
  • タスクの期限をカレンダーに追加できるようにする
  • 表のセル内にタスクを作成できるようにする
  • サブタスクを作成できるようにする
  • フラグの色を選べるようにする
  • Evernote にメールを転送してタスクとして保存する
  • 音声キャプチャと連携する

皆様がリクエストされた機能が上記に入っていなくても、がっかりされないでください。リリースを進めていくにつれ、このリストも更新していきます。

ご要望のあった操作性改善

アプリや機能の操作性は非常に重要です。どう動作するかは、どんな機能かと同じくらい大切なのです。そこで、皆様からのフィードバックを受けて、すでにタスク機能のルック&フィールを目に見える形で改善しました。

  • すべてのタスクに完了マークがついてるノートは、「完了したタスクを表示」を選択していない限り、タスクビューに表示されなくなりました。
  • デスクトップ版および Web 版で、タスクの詳細からノート名をクリックすることで、そのノートへ移動できるようになりました。この機能はまもなく iOS版と Android 版にも実装されます。
  • タスクの詳細で Tab キーを使って要素間を移動できるようになりました。

さらに、以下のようなご要望がありました。一部はすで開発段階に入っています。

  • タスクビューとノートで、タスクの表示間隔を狭くする
  • ノートエディタにおける完了済みタスクのレイアウトを改善する
  • ノートエディタでタスクの書式を増やす — 例: アウトラインの一部としてタスクをインデントできる

一緒に大きな未来を作る

寄せられたフィードバックのうち、最も興味深かったのは「抽象的な」リクエストでした。特定の画面や機能にとどまらず、「タスク」で実現したいことや Evernote をどう使いたいかといった核心に触れるものです。もちろんそれらは非常に複雑であり、タスク以外の部分にも影響する設計の変更が求められます。たとえば、タスクにタグを付けられるようにする場合、ノート内の他のコンテンツ(添付ファイルや表や写真)にもタグを付けられるようにすべきか、それともそれは複雑になるだけで不要かという具合に、検討すべきことは他の機能にも及びます。これに関してはどちらの主張にも説得力のある理由があり、社内ではすでに白熱した議論が繰り広げられています。

このようにアプリの広範囲に影響するフィードバックは、基盤に関わる変更が必要となるため、すぐに解決するのが難しいものです。皆様に最高のエクスペリエンスをお届けするためには、複数の設計、開発、テストサイクルを経る必要があり、そのぶん時間もかかります。またそこから派生する影響も考えなければなりません。しかし、Evernote はこうした課題をしっかりと理解したうえで、ベストなアプローチを検討して取り組んでまいります。

私たちは、「タスク」を Evernote と皆様の関係を一変する機能として位置付けており、引き続き皆様のお声に耳を傾けながら、この機能に投資し注力していく所存です。今後もぜひアンケートや早期アクセスにご参加いただき、フィードバックをお寄せください。私たちは積極的に皆様の貴重なご意見を取り入れ、一緒に Evernote を未来を築いていきたいと考えています。「すべてを記憶する」だけでなく「好きなことを実現する」ためのパートナーとして。

Evernote であらゆる情報をスッキリ整理

無料で新規登録