プランを比較する |
|
|
|
---|---|---|---|
|
|||
保存とアクセス | |||
お使いのすべての端末で同期 | 2 台まで | 端末数の制限なし | 端末数の制限なし |
ノートの上限サイズ | 25MB | 200MB | 200MB |
月間アップロード容量 | 60MB | 10GB | 20GB + 2GB/ユーザ |
ノートのオフライン使用 | デスクトップのみ | デスクトップとモバイル | デスクトップとモバイル |
|
記録とカスタマイズ | |||
手書きのメモやホワイトボード、領収書などをスキャン | |||
Web クリッパーで Web ページをクリップ、整理、共有 | |||
写真、PDF、スプレッドシート、Google ドキュメントなどの各種ファイルをノートに添付 | |||
様々なフォント、ハイライト、書式設定ツール | |||
音声ノート(録音機能) | |||
好きなノートにチェックボックスを使用した ToDo リストを作成 | |||
画像への描き込み | |||
多彩なテンプレートをノートに利用 | |||
PDF に注釈を挿入 |
| ||
カスタムテンプレートの作成と保存 |
| ||
名刺をスキャンしてデジタル化し自分だけの連絡先データベースを作成 |
| ||
メールを Evernote アカウントに直接転送 |
|
|
|
さらに生産的に | |||
ノートにリマインダーを追加 | |||
ノートブックとキーワードのタグで自分に合ったファイリングシステムを構築 | |||
入力時の検索候補サジェストとフィルタ機能でどんなノートも素早く検索 | |||
Slack や Microsoft Teams と連携させて大切な会話や意思決定プロセスを保存 | |||
Gmail アカウントと連携させて重要なメールを Evernote に保存 | |||
手書きメモや画像内のテキストまで文字検索 | |||
自分の使い方に合わせてホーム画面をカスタマイズ |
| ||
Outlook アカウントと Evernote を連携 |
| ||
PDF や Office 文書の中まで文字検索 |
| ||
ノートのバージョン履歴から古いバージョンを復元 |
|
|
|
共有とコラボレーション | |||
Evernote を使用していない相手にもノートやノートブックを共有可能 | |||
他のユーザに対するノートやノートブックの閲覧・編集権限を管理 | |||
チームの共有スペースで作業してプロジェクトの進捗を常に周知 |
|
|
|
セキュリティとサポート | |||
2 段階認証 | |||
フォーラムによるサポート | |||
メールとチャットによるサポート |
|
|
|
チームの管理 | |||
アカウントおよびユーザの一括管理 |
|
| |
シングルサインオン (SSO) 認証 |
|
| |
アクティビティ履歴 |
|
| |
会社・組織によるデータ所有 |
|
| |
開始する | 無料で試す | 無料で試す |
無料トライアル期間は 14 日間です。トライアル期間終了前にキャンセルされた場合は、料金は発生しません。
ベーシックからプレミアムへ切り替える場合:
Evernote Web でアカウントの「設定」から「アカウントの概要」ページを開き、「登録プランの管理」をクリックします。
Evernote プレミアムを選択します。
クレジットカード情報を入力し、月払いまたは年払いを選択します。
プレミアムからベーシックへダウングレードされたい場合は、お支払い方法によって手順が異なります。詳しい手順については、ヘルプ&参考情報のこちらのページをご覧ください。
お支払い方法を変更する方法:
Evernote Web でアカウントの「設定」から「アカウントの概要」ページを開き、「登録プランの管理」をクリックします。
現在のプランを選択します。
新しいクレジットカード情報を入力します。
現在と同じお支払い頻度(月払いまたは年払い)を選択します。
ご注意: iTunes または Google Play 経由でプレミアム版にご登録されていた場合、上記手順に加えて、ご利用のサービスでプランの登録をキャンセルしていただく必要がございます。
はい、ございます!応募資格を満たす学生の方は、Evernote プレミアムを 1 年間 50% オフでご利用いただけます。詳細はこちら。