情報をシンプルに整理。
「スペース」でチームワークを再定義: 必要な情報に瞬時にアクセスできる、共有のワークスペースです。
・新規事業の開発に必要となる資料収集、取引先の名刺管理、社内外での検討会議の議事録やホワイトボードの写真の保存、音声録音に最適
・手書き情報のデジタル資産化
「ありとあらゆるものをアップロードできるのに加え、優れた検索機能や OCR 機能を活用できるので、日々『書いて、生み出している』行為を、手書きの良さを活かした情報資産として蓄積できます」
@Tovas 事業開発部 ネットステーショナリープロジェクト 部長 山崎 篤 氏
事業内容:コクヨグループの中で、ノートなどの紙製品や文房具、文書・情報管理のトータルソリューションを提供する事業会社として、2004 年に設立。「商品を通じて世の中の役に立つ」という創業以来の企業存在理念にもとづき、優れた製品の開発はもちろん、エコロジーやユニバーサルデザインにも積極的に取り組んでいます。
「スペース」でチームワークを再定義: 必要な情報に瞬時にアクセスできる、共有のワークスペースです。
どこからでも仕事ができて、ノートの整理方法のカスタマイズやノートの共有も簡単。既に利用している他のアプリとも連携しながら、ワークフローを効率化。
ほぼ自動的に情報共有ができるので、チーム全員がいつでも最新情報にアクセス可能に。完了したプロジェクトは、検索可能なデータとしてずっと保管されます。
新機能!「スペース」で情報共有がさらに簡単に
Office 文書、PDF、画像に含まれる文字を検索
名刺をスキャンして検索可能なデータに変換
過去のバージョンのノートを参照または復元
ユーザとアクセス権限を簡単に管理
シングルサインオン認証 (SSO) に対応
サポートの優先対応および請求の一括管理
データの継続性を保持