Evernote Logo
Evernote
アプリを入手

2021/08/17

新しい「カレンダー連携」の設定方法

2021 年 7 月、Evernote に新しく Google カレンダーとの連携機能が登場しました。

Evernote の有料プラン(Personal、Professional、Teams)では、皆さまが普段お使いの Google カレンダーと Evernote を連携させることができます。

カレンダーの予定と関連するノートを作成し、メモやタスク、MS Word や Excel、PDF などのファイルなども一箇所で保存、管理することが可能になります。また、カレンダーに登録されている情報を Evernote から確認することもできます。

今回は、Evernote と Google カレンダー連携の設定方法についてご紹介します。

1. ウィジェットから設定する

まずはホーム画面を開き、カレンダーのウィジェットに表示されている“Google カレンダーと連携”のボタンをクリックします。Google アカウントへのログインページが表示されるので、Evernote と連携させたいカレンダーのアカウントを選択します。

アカウントの連携を許可すると、Evernote に“カレンダーを選択”のウィンドウが表示されます。Google カレンダーで複数のカレンダーをお使いの場合、どのカレンダーをウィジェットに表示させるかを選ぶことができます。(表示させるカレンダーは、後から選択可能です。)

同期が完了すると、連携したカレンダーが Evernote のウィジェットで見えるようになります。(ご利用環境により、同期には数秒〜数分かかることがあります。)

表示するカレンダーの種類を調整したいときは、ウィジェットの右上にある“…”をクリックし、メニューの中から“カレンダーを選択…”をクリックします。

すると、カレンダー選択ウィンドウが表示されますので、表示させたいカレンダーをチェックボックスで選びます。“更新”ボタンを押し、同期が完了すると、ウィジェットに表示されるカレンダーが変更されます。

なお、一部のプラン(Professional、Teams)をお使いの場合は、最大 5 つまで Google アカウントを連携することが可能です。

例えば、プライベート用と仕事用で複数のアカウントを使い分けている場合などに、両方の予定を一度に表示できるようになるので便利です。

連携する Google アカウントを追加したい場合、ウィジェットの右上にある“…”をクリックし、メニューの中から“カレンダーアカウントを追加…”を選んで、追加することが可能です。

2. アカウントページから設定する

Evernote と連携させる Google カレンダーの設定は、アカウントページから行うこともできます。

アカウントページにアクセスするには、まず画面左上のユーザー名をクリックし、“アカウント情報…”をクリックします。

アカウントページが開いたら、左メニューの“連携サービス”をクリックし、“Google カレンダー & 連絡先”の欄にある“連携”ボタンをクリックします。

Google アカウントへのログインページが表示されるので、Evernote と連携させたいカレンダーのアカウントを選択します。連携が完了すると、“Google カレンダー & 連絡先”の欄に、連携したアカウント名が表示されます。

なお、一部のプラン(Professional、Teams)をお使いの場合は、“Google カレンダー & 連絡先”の欄にある“アカウントを追加”のボタンから、複数の Google アカウントの連携を設定することが可能です。

3. カレンダーの予定からノートを作成する

カレンダーウィジェットに表示された予定から、ノートを便利に作成することができます。

予定をクリックすると、予定のタイトル・日時とともに、ノートを操作するメニューが表示されます。

“イベントのノートを作成”では、予定のタイトルで新しくノートを作成して、予定とひも付けられます。予定の右側に表示されているアイコンをクリックして、すぐにイベントのノートを作成することも可能です。

作成したノートには、自動的にカレンダーの予定が挿入されます。また、その予定に関係する情報を整理できるよう、タスクと箇条書きも自動で挿入されます。もちろん、これらは自由に編集・削除して、いつものようにノートを書くことも可能です。

“ノートをリンク”では、既存のノートの中から好きなものを選択して、予定とひも付けることができます。

参考:ノートをカレンダーの予定にリンク – Evernote ヘルプ&参考情報

“関連ノートを発見”をクリックすると、自動的に予定のタイトルで Evernote を検索します。予定に関連した情報へ簡単にアクセスすることができます。

カレンダー連携でやるべきことをスムーズにはじめる

Evernote と Google カレンダーを連携させれば、ホーム画面から今日の予定を確認して、今やるべきことをスムーズにはじめることができます。

また、ノートにカレンダーの情報が挿入されることで、日付・場所・参加者など、予定の詳細でもノートを検索できるようになり、必要な情報へのアクセスが今まで以上に簡単になります。

新しいカレンダー連携の機能を、ぜひお試しください。

なお、連携方法に関しては動画での解説もございます。こちらもご参考ください。
Google カレンダーを Evernote と連携させる方法
また、カレンダー機能についてのヘルプは下記のページをご参照ください。
カレンダー – Evernote ヘルプ&参考情報

We value your privacy

We value your privacy. We use cookies that are are essential for the website to function properly or to produce aggregated statistics. With your consent, we and our third-party partners use cookies for personalized ads or to improve your website experience.

To give your consent, tap “Accept all cookies”. Alternatively, you can customize your cookie settings by tapping “Customize preferences“ or accessing “Cookie Preferences” at any time. If you prefer that we only use essential cookies and those required for aggregated statistics, tap “Continue without accepting” in the top-right corner. For more information, see our Cookie Notice.