Supplemental Terms
補遺
発効日:2024 年 2 月 15 日
本「補遺」は、人工知能モデルまたはツールが組み込まれた機能(以下「AI 機能」)に適用されます。こういった AI 機能は、本補遺の下で、ユーザが利用できるようになっています。本補遺はユーザと弊社の間での契約になります。よくお読みいただき、ユーザの権利や責任についてご理解ください。本補遺にご同意いただけない場合、AI 機能をご利用いただくことはできません。ユーザが AI 機能を利用した場合は、本補遺を承諾し、拘束力を持つ本契約の当事者となることに同意したものと見なされます。本補遺と利用規約の間で矛盾が生じる場合、AI 機能に関しては本補遺の定めに従うものとします。
個人アカウントを通じて登録したユーザは、Evernote サービスアカウントのアカウント所有者でもあり、エンドユーザでもあります。複数シートアカウントを通じて登録したユーザの場合、アカウント所有者は、契約書に記載の通り、Evernote と契約を交わしたカスタマーであり、エンドユーザは複数シートアカウントに紐づけされたユーザアカウントを持つ個人になります。本補遺内で定義されていない大文字の用語(日本語版では初出にて括弧で括られている用語)は、用語集にて定義されています。
ユーザは、メールや SMS、アプリ内通知、Evernote ウェブサイトへの投稿、Evernote サービス経由のコミュニケーションなど、Evernote サービスに関して提供される電子コミュニケーション、契約、通知(以下「コミュニケーション」)を受け取ることに同意することとします。ユーザは、弊社が提供する電子コミュニケーションすべてが、書面でのコミュニケーションと同様の法的拘束力を持つことに同意することとします。
本補遺は適宜更新される場合があります。弊社が補遺を更新する場合、ユーザは更新された項目に同意するか、AI 機能の使用を停止するかを自由に選べます。更新された補遺の発効後に AI 機能を使用することで、ユーザは改訂版の補遺に同意すること、および拘束されることを認めることを表明するものとします。
使用条件、知的財産
AI 機能では、テキスト、画像、その他のデータの入力やアップロード(以下「インプット」)が許可される場合があります。ユーザは、そのインプットに基づき、特定の成果物(以下「アウトプット」)を生成したり、受け取ったりする場合があります。ユーザは、ユーザガイドラインに従って AI 機能を使用するものとし、自身や AI 機能、他のユーザに損害を与えるアクティビティに関わってはなりません。アウトプットは適用法に則って使用する必要があり、第三者の権利の対象となります。
ユーザと弊社の関係において、ユーザはインプットを所有するものとし、弊社はアウトプットに対する権利をユーザに譲渡します。ユーザは AI 機能の性質上、他のユーザが同じ、またはよく似たアウトプットを得る可能性があるかもしれないこと、また、AI 機能が間違った情報を生成する可能性があることを認め、同意することとします。
プライバシー
ユーザによる AI 機能の使用は、弊社による個人情報の収集、使用、開示について定めたプライバシーポリシーの対象となります。ユーザによる指示がない限り、弊社が人工知能モデルやツールのトレーニングにインプットやアウトプットを使用することはありません。
AI 機能には、第三者が開発したアプリケーションへのアクセスまたはその使用に付随する機能もしくは特徴が含まれる可能性があります。弊社は、プライバシーポリシーに則り、すべてのサービスプロバイダに厳格なデータ保護要件への同意を求めています。
フィードバック
ユーザは、AI 機能に関するアイデアや提案、コメント、質問、その他のフィードバック(以下「フィードバック」)の送信すべてをご自身のリスクで行い、弊社がそのようなフィードバックについて一切の義務(守秘義務を含むがこれに限定されない)を負わないことに同意することとします。弊社はフィードバックの使用、コピー、表示、公開、修正、削除、公に実行、翻訳、派生作品の作成、配信、開示、および/またはその他の方法での使用を知的財産権などに基づく義務や使用量、制限なしに行う場合があります。弊社は、フィードバックが反映されているか否かにかかわらず、本補遺に記載されている権利を制限することなく、単独で製品やサービスの使用、開発、評価、およびマーケティング、を行う権利を留保します。
表明保証の放棄
AI 機能やサポート、その他のサービスはすべて「現状有姿」で提供されており、弊社とその子会社、親会社、関連会社、サービスプロバイダ、ライセンサ、およびその役員、従業員、代理店、受託者は明示あるいは黙示を問わず、販売可能性、特定の目的に対する適合性、権利、および非侵害に関する保証を含む、あらゆる保証と表明を明確に放棄します。弊社は、本補遺の弊社の明示的な義務を制限することなく、AI 機能の操作に中断やエラーがないこと、ユーザのデータ(アウトプットを含む)の正確性を確認すること、また、損失なくユーザのデータを維持管理することを一切保証いたしません。ユーザは、AI 機能の使用に、弊社が所有、運営、または管理しないネットワークを介したデータの転送が不可欠であること、また、そのようなネットワークにおけるユーザのデータの損失、変更、傍受、保管に対して弊社が責任を負わないことを理解するものとします。弊社では、弊社のセキュリティ手順にエラーがないこと、ユーザのデータの転送が常に安全であること、第三者が弊社または弊社と契約を交わした第三者サービスプロバイダのセキュリティ対策を不正な方法で突破しないことを保証出来かねます。弊社は、インターネットおよび電子コミュニケーション、またはその他のシステムの使用に内在する弊社の合理的管理の及ばない遅延、中断、サービス障害、またはその他の問題に対して一切責任を負いません。ユーザは他にも制定法上の権利を有している可能性がありますが、法的に要求される保証の期間が存在する場合は、法で定める範囲で最短の期間に限定するものとし ます。
免責
ユーザは、 (I) AI 機能の使用(その後の AI 機能のアウトプットの使用を含む)、(ii) 補遺への違反、または (iii) 適用法や規則、規制への違反に関連するか起因する一切の請求、訴訟、費用、責任、損害(実質的および結果的)、ペナルティ、罰金、損失、および経費(弁護料その他の専門家への報酬を含む)について補償し、弊社、その子会社、親会社、関連会社、役員、代理人、従業員、広告主、サービスプロバイダ、およびその他のパートナーを免責して一切の害が及ばないようにすることに同意するものとします。かかる請求がなされた場合、弊社はその請求および訴訟や法的措置の通知を、ユーザのアカウントに登録された連絡先に送信します。ただし、ユーザがそのような通知を受信しなかったとしても、ユーザのサービス利用規約に基づく補償義務は免除も軽減もされません。ユーザは、本項の条項がアカウントや本補遺、AI 機能へのアクセス、Evernote サービスへのアクセスが終了した後も存続することに同意することとします。
利用の停止と取り消し
弊社は、一部またはすべてのユーザに対する、AI 機能のすべてまたは一部の提供もしくはサポートを、さまざまな理由でいつでも停止するか、取り消す権利を留保します。適用される法律の要件に従い、弊社は、AI 機能の使用を、いつでも、またいかなる理由によっても、事前に通知することなく、制限、停止、取り消しを行えることとします。これには、本補遺やユーザガイドラインに違反した場合、また、ユーザ自身または弊社でユーザの Evernote アカウントを停止、無効化、閉鎖した場合を含みますが、これに限定されるわけではありません。
契約当事者
一方の当事者は「アカウント所有者」である「ユーザ」です。
ユーザがブラジル以外に居住している場合、 Evernote サービスの提供者および本補遺の他方当事者は、デラウェア州法に基づき設立され、米国カリフォルニア州に本社を置く Evernote Corporation になります。ユーザがブラジルに居住している場合、 Evernote サービスの提供者および本補遺の他方当事者は、ブラジルのサンパウロに本社を置く Evernote do Brasil Serviços de Aplicações Ltda(以下「Evernote Brasil」)になります。また、イタリア、ミラノに本社を置く Bending Spoons S.p.A.(以下「Bending Spoons」)は Evernote ソフトウェアの所有者であり、その立場上本補遺の当事者となります。Evernote Corporation、Evernote Brasil、および Bending Spoons は適宜、本補遺で「弊社」と表記されます。
本補遺は英語版を翻訳したものです。英語版と日本語版で相違や矛盾があった場合、英語版が優先するものとします。